お世話になります。

昨日は節分でしたが豆まきされましたか?恵方巻は食べられましたか?

北北西に向かい黙って一本食べましたが結構キツイですよね。

色んな種類があり迷っちゃいましたが、今年も美味しく頂きました。

さてさて、地方によって様々だとは思うのですが、私の住んでいる所では節分には玄関や勝手口の入口に「あー痛、あー臭」なるものをします。この、あー痛、あー臭とは、つまようじに煮干しと柊の葉を刺して家に入ろうとする鬼を払うものです。

子供の頃、祖母に聞いた話によると鬼が戸を開けて入ろうとした時に柊の棘が刺さってあー痛となりそれでも懲りずに入ろうとしたら鬼の嫌いな臭いがしてきて、あー臭となり「こんな家には入ってやらんわ」と何にも悪い事をしないで退散して行ったのがはじまりで、鬼の嫌がる物を玄関先において家の中に悪いものがはいりませんように(鬼は外)、家族が幸せでありますように(福は内)との願いを込めてのことなんだそうです。

きっと諸説あると思うのですが、きっと祖母も誰かに聞いてずっと続いて来たということは案外ずっとずっと昔には本当にあった話かもしれませんね。(ちょっと想像してみよう)

あと渡辺姓の人は豆まきをしないという話もありますが、色々と調べてみると一つの事に色んな言い伝えがあり楽しいですね。私もあー痛あー臭をずっと続けて次の代にもつなげたいです。

訳を聞かれたときにちょっとだけプラスして話したらそれが代々受け継がれるのかも!

ちょっと楽しくなってきました。

今日は立春です。節分が終わると春はもうすぐですね。

ご用命はこちらまで↓

リフォーム・水まわりの快適サポート

株式会社 れんざき設備

電話 0858-85-5077